5.8.19

フーガの独り言



暑中お伺い申し上げます。

連日の猛暑、酷暑に見舞われています、、、久々の投稿になりましたが(汗)

ご覧くださっている皆さま、
お変わりございませんか。

いつもありがとうございます!

今、ママのVnお仕事の時に、
時折、下旬に生後半年を迎える孫娘と過ごす日を設けています。
要は、一言で言えば子守です(笑)

決まってその後に弾くのが、フーガの全曲ですが…
無邪気に、スムーズに音が進みます。不思議ね。

フーガの技法と言う対位法に取り組み、
バッハ自身から、演奏を許されるようになって今年で10年目!

神とバッハの一体化。
神の声を聴きながら、
薄暗い燈の中で、バッハが音を書き記していく様子が目に映る。

敬虔なクリスチャンで、家族思いだったバッハ。


全身全霊。
ありとあらゆる感情が、すべての音に潜んでいる。

そして、
彼自身の祈るこころが、上昇していくメロディと共に出現する。


後半に入って少し進むと、
練習の時も、コンサート本番の時も、パラダイスに差し掛かる、
そう感じるところがある。


いつもそこで、
こころ解放され、やっと自由になり、
最後は、シンプルに未完成のまま私はこの曲を弾き終える。

「こうしてはいけない」という、
絶対的基準と法則のない対位法...私のこころのトレーニングになっています。

私にとって、フーガの技法とは、
こころ、精神、魂を調和に導いてくれて、
精神統一をさせてくれているように感じる曲です。


スカルラッティ息子の作品でも見られるように、
それぞれに、それぞれの、色々な風景、感情のフーガがあっていい。


全然、頑張っているとは自分で思っていない。
ただ、フーガの技法そのものが、続けていくうちに、
いつしか毎日の生活の音のバイブルになって、身体の一部として、
溶け込んでいるだけ。大好きだから。


何でも好きじゃないとできませんやん?


自分の表現で音の構築をする。
そしてこの先も追及していくしかありません。


フーガの技法は、神の領域。おとに寄る聖書であるということ。



祈り。喜び。賛美して。
感謝と共に。


彼が愛した、熱くて、苦い、コーヒータイム。
今日は久しぶりに楽しめそうです。


新居で分けてくださったペチュニアも、
FBのお友達のアドバイスをいただき、続々と花を結んでいます。




暑さは警戒レベルです。
皆さま、どうぞご自愛ください。

0 件のコメント:

コメントを投稿